暑くなる前にワンコの散歩… しかし、彼女達は、犬ぞりを引くワンコの血が入っているからか、暑いのが大の苦手😣 出発早々かなり"がおって"(仙台弁で「くたびれる、疲れる、具合が悪い」…というような時に使います),予定の半分で切り上げてきました。
ここに来て、街中で色々みるもの興味津々…
今日はそんな「おっ?!」…って思ったものを並べてみたいと思います。
これはパンのお届けポストなのでしょうね。 出来立てを毎日届けてくれるなんて、最高っ!
こちら、スピード探知機… 街のあちこちで見かけます。 でも噂によると、半分はニセモノ…だとか…😅
そして、イタリアきて早々、山の上のバル(軽食屋さん&カフェが合体したような感じ。 もちろんバルなのでお酒も出ます)で固まった私…😵💦
日本に里帰りした時、たまにご対面する和式トイレとの、イタリアでのまさかの再会…🤣
とても似てますが、和式と違うところは、壁に向かって用をたさずに、くるっと回ってドアの方を向いて用をたす…
トルコ式トイレと言うそうです。(バルにいた常連のおんちゃん談)
由来は、昔から勢力争いで戦が絶えなかったこのエリアは、トイレで用をたしてる際に不意打ちをくらって殺されないように、「ドアの方を向いて」…が常識になった…ということです。なるほどね。
そしてスーパーに行くと、通路の両サイドが全部パスタ… これは乾パスタで、さらに生麺パスタコーナーも別の通路にあったりする… さすがパスタがソウルフードだけある…❤️🍝