相変わらず変な天気が続いてます。 雨雨の日々… もう30度越えているころなのに… 20度超えるかどうか…というところ… この雨&日照が少ないせいかさくらんぼがぜんぜんだめですね、今年… ラズベリーやイチゴもなかなか赤くならないです。 早くぴーかんの夏やって来い!!
ところで… 一昨日がこちらの学年末最後の登校日でして… ながぁーい夏休み突入です。 9月から新しい学年にあがるわけなのですが、たみはプライマリースクール(いわゆる小学校)を卒業し、9月からはミドルスクール(いわゆる中学校)に行きます。 中学校4年、高校4年…と日本とちょっと違いますよね。 レコニッション(いわゆる卒業式)に出席しましたが、日本と比べたらとってもラフで、ご両親は皆さんジーパンとかで参加… (笑) 卒業証書を受け取る練習とかのあったようには見られず… ハプニング連続… 蛍の光もありません… 入学式のときもそうでしたが、卒業式でもカルチャーショックでした。
来年度はいったいどうなることでしょう…ベイリー家の子供たちに注目です!
3 件のコメント:
同じワシントン州の隣市でも学校システムが違うんだねぇ! 私の住んでいるところでは小学5、中学3、高校は4年制です。
楽しそうですね。女性でいっぱい。
子供の成長、いっしょに楽しんでください。
めいちゃんのpapaさん、いつもコメントありがとうございます! たみかはいろいろ込み入ったお手伝いもお願いできる、とても頼もしい存在です! もうすぐ背が越されそうです...
コメントを投稿