2011年12月31日土曜日

2011年を振り返る

今日は大晦日ですね… というか、あと2時間弱で2012年です!! 今年のベイリー家の年末は、特にどこかに行くわけでもなく、家族でマッタリ過ごしておりました。

本当に今年はいろいろな意味で沢山、いろいろなことがあった一年でした。 年明けすぐにだんなさんがペンシルバニア州に少しの間単身赴任。 2月末には荷造りしてアメリカ大陸横断ドライブでワシントン州から東海岸のペンシルバニア州へ… 途中ネブラスカ州で牽引していたトレーラーのアクセルがロックして車輪が飛んでいき、危うく大事故に… やっとこペンシルバニア州に到着3日後に起きた東北大震災… そこからの支援活動… 家に落雷して、家のプラズマテレビとコンピューターがCookされてしまったことも記憶に新しいところ… 去年完走した宿のお客さんに感化されて練習を積み重ねて、ひざと足が故障していながら、ポートランドマラソン、ハーフの部完走したのも思い出深いです。

でも… いろいろあったけど、沢山学ばせていただいた一年でした。 新しい土地で沢山のお友達もできたし、支援活動を通じて、アメリカに住んでいても、遠くても故郷の人たちに手を伸ばすことができるんだ…と… 人と人のつながりが…絆がこんなにパワフルなものであることを痛感した一年でした。


本当に、こんな私ですが、応援してくださった皆様一人ひとりに感謝します! 来年も、引き続き、私のモットーの「ぼちぼち」精神で、ポジティブにいきたいと思っております!

みなさま、2012年もよろしくお願いいたします! 皆様にとってWonderfulな2012年となりますように、ペンシルバニアよりお祈りしております…

0 件のコメント: