皆さん、こんばんは。 あっという間に7月も半分が過ぎてしまいました。 やはり子供たちが夏休みで毎日いると、自分の自由になる時間は極端に少なくなるわけで…(涙) プラス、家のリフォームなどもやってますから(自分の時間というものは)皆無に近い…と… なんだかんだブログ更新が遅れた言い訳なのですが…(汗)
実は昨日は私とうちのだんなの14年周年の結婚記念日でした!! いろいろ皆さん、お祝いのお言葉ありがとうございました! 本当に早いものです。(驚) ほんのつい数年前のことだと思ってました。 でも気がつけば、うちには子供が4人もいて、一番上は13歳に数ヶ月でなっちゃうし…(驚) いつの間にこの子達は大きくなってしまったのでしょう…?…という気持ち… がむしゃらに突っ走っていたのかもしれませんね…
14年前の昨日グアムで地元の友人や同僚、教会の友達、日本の私の家族が一緒になってビーチにて手作りウエディングでした。 今みたいにコンピューターとか一人一台…という時期じゃなかったので、招待状も日本語・英語を入れたかったので手作り… 式当日、会場についたばかりのウエディングケーキが車のトランクから倒れて台無しになったり…(大汗) その後、映画に出てくるようなケーキを投げつけあって[ケーキ・ファイト]があったり… 今思えばすべてが心に残る、手作りならではのよき思い出の数々… その1週間後にハワイに飛び、だんなさん家族と共に、教会方式でまた結婚式を挙げたんですよ。 なので、この一週間は毎年[アニバーサリー ウィーク]といって、何かSpecialなことをしているんです!
昨日は、だんなさんがお仕事から帰ってきてから、長女にした3人のベビーシッターをお任せして、久しぶりに二人だけでお出かけ… モールに行って、ちょっとだけだけど[自分のために]お買い物したり… やっぱり子供たちがいるとどうしてもお買い物は[子供のもの中心]になりがちで… ちょっとでもとても嬉しかったです。 さらに、タイレストランに行って、おいしいお食事をご馳走になりました! 何で人様が作るものって本当においしいのでしょうね?? 食いしん坊の私はとても満足でした!
いくつになっても、こんなじゃじゃ馬ですが、だんな様、今後とも末永くよろしくお願いいたしますぅ~。
2 件のコメント:
やぁ やぁ やぁ 14年間おめでとうございます。
昔の写真とってもいいですね~。
だんなさま若いときより、今のほうが、かっこいいな。
めいちゃんのPapaさん、大変お久しぶりです! お元気でした? 温かいお言葉ありがとうございます! ブレントと私は相変わらず毎日[サザエさん一家]のような日々を送っております(笑) 今後とも応援よろしくお願いいたします。
コメントを投稿