2012年9月8日土曜日

新学年スタート!

家の周りにあるクルミの木は葉をハラハラと落として秋に近くなっているようなのですが、なぜか気温がなかなか下がらず… 


















そんな中、8月の最終週より我が家のお子様たちが次々と新学年スタート! 今年は、幼稚園準備クラスのジョセフ、2年生のまいあ、4年生のジョエル、そして7年生のたみかがみんな全然別の学校で授業を受けることとなり、放課後の活動などが入ってくると、アッシーとなる母は超多忙でして…(汗) 特に水曜日は殺人的!
スケジュールは…と申しますと…
3:30 まいあ帰宅  宿題を手伝う
4:00 ジョエル帰宅 宿題を手伝う
4:40 たみかを迎えに行きつつジョエルのバイオリンクラスへ…(子供全員同伴)
5:00 たみか フィールドホッケーよりピックアップ。
5:30 ジョエル バイオリンクラス
6:00 バイオリン終了。 持参のサンドイッチの夕食をとりつつ、車を走らせ隣街にある教会に…
7:00 ジョエルのカブスカウト、たみかのユースのアクティビティー、まいあのアクティビティーデーのミーティング
8:15 教会での活動終了。 車を走らせ帰宅。
8:40 帰宅。


さらにこれに来週からまいあのマラソンのクラブが月曜日と、これまたそれでなくても激忙しい水曜日に入ってくるというから、いったい私はどこまでもつことでしょう…

でもそんな母を横目に、子供たちは皆新学年ライフをかなり満喫している様子… この一年、みんなと仲良く、先生のいうことを聞いて元気に学んでくれれば、お母さんはこんなに忙しくてもがんばれるんだよ! 子供たちから元気玉をもらっている今日この頃です。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

りえさん お久ぶりです。
新学期の子供たちの写真みて 思わず「大きくなっちゃって!」と笑みがこぼれました。
りえさんも大忙しの毎日ですね。


また、家族の様子などアップしてくださいね。
いつも楽しく拝見しています。

さとこねーさんより

はしこ さんのコメント...

さとこねーさん、おひさしぶりです! 本当にいつの間にかこんなに子供たちは大きくなっちゃってました。 ぜひまたいつかこんなベイリー家に会いにいらしてくださいね! さとこねーさんも無理せずお元気で!