ところで… 私が長年ずぅぅうぅぅ~っとほしくて、でも高くてGETできていなかったもの… 実は鉄瓶なんです!! うちの母の実家が盛岡ということもあって、南部鉄瓶は小さいころから慣れ親しんでおり、海外に出てますます日本のよいものが理解できるようになってからますます“いつかぜったぁぁ~いにほしい!!”だったのであります。
で、神様が私の願いを聞き入れたのか、先日だんなと二人でふらっとリサイクルショップへ… そしたら、無造作においてあるではありませんか!!!(驚) 見た目も新しめで、しいて言えば、以前の持ち主がきっとガスストーブか何かで強火で使用したらしく、そこのエナメルが焼けてちょっとぽろぽろになっているぐらい… そしてねだんが$7.99!!! その後日本のものを扱うお店に行って同じサイズの鉄瓶を見たら$600!!! 即決でした!(笑) 最近は中に水垢コーティングをつけるべく、毎日とろとろとお湯を煮だててます。 たまにお茶柄も入れて煮たりすると゜タンニン鉄’が構成されて、ますますさび知らずの鉄瓶になるとか… そこに行き着くまで1ヶ月ほど要するらしいですが、おいしいお茶を目指してがんばりますよー!
0 件のコメント:
コメントを投稿