2014年1月27日月曜日

最近のMYブーム

おはようございます(*^_^*) 寒波が去ったかと思いきや、また今夜からー16度の世界へ逆戻り…σ^_^; 地元の人たちが「今日はあったかいねぇ…」…という日は、それでもー2度とかの真冬日だったりします… でも当の私もその感覚に近づいてきて、じもてぃ〜になりつつあります。空気中の気温の方が川の水温よりも低いからか、川から湯気が上がっていることも多々あり…

ところで、本日のお題… 実は子供その3が以前からずっと「鍵編みの仕方を教えてちょうだい!」…と懇願されておりました。 そこで、クリスマスに「サンタさん」(もちろん私)が、彼女に毛糸とかぎ針をプレゼントしてくれました! 彼女は大喜び!\(^o^)/ さっそく鎖編みからチャレンジ。かぎ針と毛糸をちゃんと持つところからなんだけど、これが結構難しい…
そんなことをしているうちに、自分の方が創作魂メラメラUPしまして…σ^_^; 彼女さておき、毛糸の帽子作りまくり!!(苦笑)
フェイスブックに載せたら、友人からオーダーまで入っちゃいまして… 当分帽子作りはストップしそうにありません…
でもこんな寒い日だからこそ、子供達には暖かくして学校に行って欲しいですよね(*^_^*)


2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

冬の景色が素敵な写真ですね。
それとニット帽、とっても素敵~!
たみちゃんお母さんに似ていろんなものに興味を持ち、また器用さも伴ってますね。

はしこ さんのコメント...

みきさん、コメントありがとうございます! 前回の冬は本当にサムカッタ… 我が家の子達はそれぞれ違うエリアのアートセンスが光ってますよ!