こんばんは。 土曜日の午後から大雨&低温で… 今夜の予報に雪マークが…(驚) 4月末だよ?? 桜は先月とっくの昔に咲き終わっちゃったのに… いったい地球はどうなっているのでしょう…
昨日は私の誕生日でした! 皆様の暖かいメッセージ、ありがとうございました! 前日に家族が私を日本食レストランに連れて行ってくれまして、おすしをご馳走になりました! さらに当日はだんなさんがSpecialブランチを作ってくれ、子供たちが食べた後のお皿を洗ってくれました! 夕食はだんなさんと初めて出遭った日に作ってくれたお食事を再現… 本当にのんびりさせていただきました!
以前ブログに書きましたが、(大漁ミサンガ支援)、1月末にペンシルバニアに50本の色とりどりのミサンガが到着しまして、私のEtsy内のWebショップにて販売と平行して、こちらで支援してくださっているお店においていただいたり、口コミで広がりまして、おかげさまであと4本で完売となりました!!(嬉) 円/$換算レートが悪いため、一本$15と高めですが、それでもまだ支援を必要としている東北の漁師さんたちのために、ミサンガを購入していただいたすべての方に感謝です! 残りの4本が完売しだい、Be I Projectさんを通して、石巻、雄勝の漁業協会に支援金を送る予定でいます! Be I Projectさんのブログページです!
そんな私も購入した一人です! ちょっと大きかったので右足首に巻いてまして、いつでもどこに行くときもつけているんですよ。 もちろんマラソンを走る時もです!
走っているとき、東北の人たちと一緒にがんばって前に向かっているようで、足が痛くて、つらくて歩こうかな…ってちょっと頭を掠めたときも、東北の皆さんと一緒に走っているんだ…ってがんばろうパワーが沸いてくるんですよ!
このミサンガは、漁師さんの網を直す糸で作られているので、とっても丈夫! ミサンガは通常「切れたらあなたの願いがかなう」…と言われていますが、あえて東北の漁師さんが使っていた網の糸をつむいで作った丈夫なミサンガは「震災を通して出来た切れない友情」の象徴でもあります!
引き続き、細くながぁ~く、ペンシルバニアより東北の復興支援をがんばって行きますよ~!
P.S.もしよろしければ、私のWebストアーに遊びにいらしてくださいませ。 忙しくしていてアップしている数がまだまだ少ないのですが、ミサンガは載せてます!Etsy Webストアー:LotusmoonJewerly
0 件のコメント:
コメントを投稿