2011年7月4日月曜日

アメリカ独立記念日

みなさん、こんにちは。 ハッピー4th of Julyです! こちらでは「独立記念日おめでとぉー」を「ハッピー4th」とか「ハッピー インディペンデンスデー(独立記念日)」とお互いに声を掛け合います。 この日はアメリカのお誕生日! 各家にはアメリカ国旗がなびいていますし、家族や親しい友人と一緒にバーベキューをしたりします。 そんな私たちも友人家族に呼ばれて夕食をご馳走になり、フェスティバル恒例の花火を皆でみて「おぉぉぉ~!!」と感動してました! 






ところで... ブレントさんがお仕事しているアメリカ陸軍のオフィスの近くにアメリカ陸軍の歴史資料館があるのですが、そこにこんな旗がなびいていました。


見たことのない、アメリカの旗... 調べてみたところ、アメリカが生まれたてのころ、そのころ州ではなくコロニーと呼ばれていたそうで、その最初にアメリカの国として署名した13のコロニーの象徴として13の星があしらってある旗を掲げていたそうです。 ちなみにここペンシルバニア州は2番目にアメリカに加入すると署名をした州で時は1787年12月... お、この家が建てられたちょっと前ですね。 やっぱり歴史が刻まれているんですね。

今日は家のペンキでも塗りながら、アメリカの歴史に心をはせてみようかな...

0 件のコメント: